今日は青森市内でも雪が積もりました。
窓を開けてみると、昨日まで砂利で黒かった地面が真っ白になっていました。
「お〜、いよいよ冬だな〜」これが私の感想。
これでやっと走られるな〜とも思いました。
ここ最近雨降りで、なかなか走れずにいました。
私は雨の中を走るより、雪の中を走った方が走りやすいと思っています。
その理由は、「雪は払えばいいから」です。
雪はニット帽などについても、バタバタ払えば無くなります。
雨は濡れてグッショリです。走っているときにまとわりついて気分が悪くもなります。
早速今日、少し走ってきましたが、感想はオフロードラン。
まだ雪がある場所と無い場所があるので、そこに段差が出来ているので、でこぼこ道でした。
おまけに、歩道には人の足跡や自転車のタイヤ跡があるので、それもでこぼこをつくる要因です。
結構膝には負荷がかかるので、ゆっくり目に走りました。道も狭くなるので・・・。
ちなみに今日の雪質は、水雪と粒雪が混ざっている感じかな?お陰で道路は濡れて水たまりが出来ている状態でした。泥はねされないように、注意して走りました。
個人的には圧雪状態が一番走りやすいのではないかと思います。
さて、来月には就職活動の号砲が鳴ります。でも、走ることだけは止めたくないですね。続けていきたいです。
ではまた。